2010年03月15日
♪真似っ娘♪

一日中 雨

ぼぉ~としてたら子供の頃を思い出しました
小学生の時の運動会の話
どんなに一生懸命走っても徒競走は後ろから2番目でした
いつも母から
「情けんなかっ! 母ちゃんは1番じゃったとに…
親ん似らんもんじゃ」
運動会の度に言われ続けていました
6年生の運動会の時も頑張ったけど やっぱり後ろから2番
走り終え ふと 《速い人って どんなふうに走るんだろう》と考えた時
学年で一番速い女子の足元が目にとまった
《裸足だ…足首に輪ゴムしてるな…》
一週間後の町民体育大会の日 私も彼女の真似をして裸足になり足首に輪ゴムをつけて走ってみた
すると…
いきなりの2着

自分でもビックリ

一週間前の運動会とすると足が軽い
その一週間 別に走る練習をしたわけでなく
足が速い女子の真似をして 足首に輪ゴムを付け裸足になっただけ
輪ゴムって凄い

これは一つの自己暗示ってやつ

前に一人しかいない気持ちよさを体感しながら走るって楽しい

中学校の体育大会からは いつも一番
憧れだったリレーのメンバーにも選ばれてトップランナーを務めたり
中学3年の時は女子100m走で学年トップになってしまいました
まぁ小さな田舎町のことだから自慢ではないですけど
ちなみにクラブ活動は体操部だから走ることが好きだったわけじゃなかったんですが
自分に無いものを持ってる人の真似から 道が拓けること…ありますね
Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at
18:05
│Comments(12)
2010年03月15日
明日は平和台



明日は第三火曜日
『じゅぴあ寺子屋塾』の2時限目《目指せ健康美人》骨盤体操の日です
午前11時
平和台ひむか村の宝箱前に集合
参加費 1000円
ヨガマット 又はバスタオルを ご持参ください
雨天決行です

平和台での骨盤体操と歩き方…
スタートしたのは2年前の11月
外でするから気持ちがいいんだよ

寒い日も 暑い日も平和台で体を動かしてきました
継続は力なり…
ご夫婦で、親子で、お友達同士で 勿論 お一人様も 気軽に参加しませんか
お問い合わせ
鉱脈社じゅぴあ編集局
0985-25-1758(代表)
思いついて当日いらしてもOKですよ
Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at
10:08
│Comments(2)