2009年11月14日
『けけけ…』



皆さま こんにちは
本日も なすがママのブログにようこそ
そして 太陽さん


昨日の雨

結構 被害も出たようです
自然界にあって人間の小ささを改めて感じた一日でした
先日 若菜さんの『いやしのマザーガーデン』で たけさんと鹿児島弁で盛り上がったんですが…
青森では寒いから なるべく口を開けないように
『どっさ?』『ゆっさ』
と短く会話するということ 皆さま御存知ですよねえ
でも 南国、鹿児島にも短い会話があるんです
例えば…







ニワトリ

この会話を解説すると とてつもなく長くなるので携帯族には大変なのです(自分が面倒なだけ…デス

よって この続きは今夜か 明日の更新を 楽しみに お待ちくださいませ
って勝手に皆さまが楽しみにして下さってると勘違い人の なすがママでございます(笑)
晴れ渡る青空のもと 素敵

Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 10:52│Comments(4)
この記事へのコメント
あ、「けけけ」はちょっと分かったかも。
・・・あれ? やっぱ分かりません(^^;
ムズムズしながら明日の更新お待ちしてます(笑)
ムズムズ
・・・あれ? やっぱ分かりません(^^;
ムズムズしながら明日の更新お待ちしてます(笑)
ムズムズ
Posted by pia masa
at 2009年11月14日 12:35

いいお天気になりましたね
遠くの景色まで、くっきり綺麗に見えます
『け…』、分かりませ〜ん
『こけけ』なら聞いた事があるような気がします
明日の答えが早く知りたいです。


『け…』、分かりませ〜ん


明日の答えが早く知りたいです。
Posted by たけ at 2009年11月14日 13:49

分かっちゃったですか

しかし 巨匠の思った通りでも賞品の準備はございません(笑)
Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 2009年11月14日 15:57


昨日の雨


>『こけけ』なら聞いた事があるような気がします[(^。^;)]
吹上浜に『こけけ王国』がありますからね
>明日の答えが早く知りたいです。
ケッケッケ


Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 2009年11月14日 16:03