2009年11月14日
八代目とドライブ





お天気になったので わたくしの足となる自転車を買いに行きました
向かった先は歩いて5分のナフコ
27インチで7980円なり
車号は《八代目》…まんまです(笑)
ナフコから そのまま一ツ葉のアナーセンさんまでドライブ?
先ず 元気になった ちぇなおか号の しょーこちゃんと味噌カフェ号のさとりんと しばし漫談を繰り広げてると…
ちぇなおか号に見知らぬ女性がいらっしゃいました
しょーこちゃんとの 会話から もしかしたらと
「りあんさんですか

と声をかけさせていただくと…
「はい」
「はじめまして なすがママです

生りあんさんに お会い出来ました
ここで カレーパンと 餅モッフルを注文して お花がいっぱいの庭を通り店内へ
本日は Uh*さん kazuさん りあんさんが店内の花に負けじ劣らず華を添えておいででした (*^o^*)
たしか 明日までのようです
日曜日 お出かけになりませんか

みやchanブログでお馴染みの美女たちが 迎えてくれますよ
Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at
18:38
│Comments(13)
2009年11月14日
『けけけ…』



皆さま こんにちは
本日も なすがママのブログにようこそ
そして 太陽さん


昨日の雨

結構 被害も出たようです
自然界にあって人間の小ささを改めて感じた一日でした
先日 若菜さんの『いやしのマザーガーデン』で たけさんと鹿児島弁で盛り上がったんですが…
青森では寒いから なるべく口を開けないように
『どっさ?』『ゆっさ』
と短く会話するということ 皆さま御存知ですよねえ
でも 南国、鹿児島にも短い会話があるんです
例えば…







ニワトリ

この会話を解説すると とてつもなく長くなるので携帯族には大変なのです(自分が面倒なだけ…デス

よって この続きは今夜か 明日の更新を 楽しみに お待ちくださいませ
って勝手に皆さまが楽しみにして下さってると勘違い人の なすがママでございます(笑)
晴れ渡る青空のもと 素敵

Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at
10:52
│Comments(4)